- ケアマネジャー 1
- 分かりません。
- ケアマネジャー 2
- 延命措置にはならないと思いますが。。。
- ケアマネジャー 3
- ワクチン接種が延命措置とは考えにくくないですかね。
ご本人の体調など細かなことがわからないと何とも言い難いですが、肺炎球菌ワクチンをお医者さんが進めない理由を聞いてみてはいかがですか、それなりの理由があるとおまいますが?
- ケアマネジャー 4
- いわゆる延命措置ではないと思いますが、インフルエンザやコロナにかかって亡くなる方もいますので、それらの予防と考えれば延命措置かも知れません。
私の主治医は、認知症の進んだ義父にインフルエンザワクチンを接種しようとしたら、「打つの?(たぶん、打たずに亡くなったてもいいんじゃない?、ということ)」と言われました。それでよかったと思っています。
- ケアマネジャー 5
- 亡くなるが前提なのですね。
- ケアマネジャー 6
- ならない。
- ケアマネジャー 7
- 延命措置(延命治療)とは、老化や病気により生命の維持が難しくなった患者に対し、医療的措置によって一時的に生命をつなぐ行為を言います。
延命治療の主な方法は、「人工呼吸」「人工栄養」「人工透析」の3種です。
この定義からいくと、ワクチン接種は 延命措置(延命治療)とはならないと思います。
- ケアマネジャー 8
- 延命措置は、回復の見込みがないと診断された方に対して生命を維持する措置をこうずるものなので、ワクチン接種は延命措置にはならないと思われます。
- ケアマネジャー 9
- 延命になるかはわかりませんが、その感染になる可能性が少しなくなるという意味ではなるのかもしれませんね
なので、感染と無縁なら特に変わりはないですよね
- ケアマネジャー 10
- 感染予防対策だと思います
- ケアマネジャー 11
- 私も感染防止対策と思いたいのですが、高カロリーの栄養もCVポートで投与してもらえず、感染防止の措置もしてもらえず、死期を早められているように感じます。
医療費も介護保険も高額な利用者は見放されてしまうのでしょうか?
面会も制限され、ここままお別れになってしまうことになるのでしょうか?
死期が、近いのであれば、病院、介護施設から提示していただきたいです。
面会も、できず、見えない介護がこのまま続くのであれば、仕事をやめて、自宅で訪問介護に変えて、悔いのない介護で看取りたいです。
これからは非常勤職員の社会なる流れなので、悔いのない介護に専念するため、退職も考えてます。
何もできずに、このまま母とお別れになってしまうと思うと夜も眠れなくなりました。
- ケアマネジャー 12
- 難しい。
- ケアマネジャー 13
- 相談内容がいまいちわかりませんが
「主治医が家族が延命拒否をされている人に対してのワクチン接種を拒否されている、ワクチン接種は延命処置に該当するのですか?」こんなかんじでしょうか?
ワクチン接種を延命処置とかんがえるか?延命処置ではないとかんがえるかは医師によって違うのではないでしょうか?
摂取対象者の状況によって違うのではないかと思います
摂取対象者自身の罹患予防として考えるか、病気のキャリアーとなってしまい介護者・周りの迷惑にならないように接種を行うでは意味合いが違ってくるのではないでしょうか?
- ケアマネジャー 14
- 義父と実母でも同じ対応ですか❓️申し訳ありませんが、やはり私は違います。
- ケアマネジャー 15
- ワクチンは予防であって延命ではないと思います
- ケアマネジャー 16
- ワクチン接種は予防措置なので、延命措置には該当しないと思います。
- ケアマネジャー 17
- ちょっと短文すぎて意味がわからない。
- ケアマネジャー 18
- ワクチンは感染予防へ一定の効果があるとして実施されています。副反応等も発生し接種は自己判断となりますが、施設では集団生活とのことで推奨されているのが現実です。質問者様の質問意図はワクチン副反応への警戒ではなく、延命せず自然に任せたいという「延命措置」の拒否とのことでしょうか。考えは人それぞれでしょうが、ワクチン接種の有無で施設利用に制限があるところもあるので、利用者さんの利益を考え選択されるのがよいでしょうね。
- ケアマネジャー 19
- ワクチン接種をしても、感染はあります。
重症化になることを軽減するだけです。
- ケアマネジャー 20
- 利用者の利益は反映されないのと感じてます。
ワクチン接種が感染症予防と家族が接種を希望しているのに、対応がされません。
感染症を理由に延命させたないようにしているようにしか思えません。
役所も重度で高額な介護費用や医療費がかかる利用者の対応に困っているので、医療相談できるところがありません。
介護保険、医療保険も支払い続けているのに、寄り添った対応をされず、私自身、長年、保険料を払っているのに利用されずに見放されるような制度であれば、保険料を払いたくなくなりました。
介護保険制度は、重度の利用者は長く利用できないよう、調整されているようで、とても悲しいです。
健康な高齢者は、長く制度を利用でき、羨ましいです。
- ケアマネジャー 21
- ならない。
- ケアマネジャー 22
- ・・・・・
- ケアマネジャー 23
- 予防対策なので延命にはならないと思います
- ケアマネジャー 24
- 延命に関する考え方は、一つではないので、ワクチン接種が延命措置にあたるかは、誰も答えられないでしょう。
肺炎球菌ワクチン接種の必要性があるかどうかは、医師判断となるかと思います。
- ケアマネジャー 25
- 拡大解釈をすると延命措置とも捉えることができます。ただワクチンの拒否とは別の意味があるようにも感じます。当事者ではないので、憶測で話をしてしまいますが、ワクチンによる身体への影響(副作用)を心配されているのかもしれませんね。もしご不安でしたら、セカンドオピニオンをお勧めします。
- ケアマネジャー 26
- 肺炎球菌ワクチン接種が延命措置とは思いませんでした。そういう考え方があるという事でしょうか。医者が拒否、という事は体調からして打たない方が良い、という判断ならわかりますが。予防接種というくらいなので、『予防の為』ではないでしょうか。
- ケアマネジャー 27
- 延命措置を一時的に命をつなぐ措置、と考えると、ワクチン接種は該当しないのではないでしょうか?
- ケアマネジャー 28
- 病院から介護施設に入所する際、ワクチン接種を希望したのですが、対応してもらえませんでした。
ワクチン接種は入所の条件のため、お願いしました。
CVポートと認知症以外、健康なため、退院し、入所になりました。
感染症の予防対策をしてくれないので、延命措置ではないのかと感じました。
セカンドオピニオンも費用がかかり、今後の医師との関係を、壊したくありません。
黙って見守るしかないのですね。
このままでは、いずれ感染症になってします。
- ケアマネジャー 29
- ワクチンは予防のためにするものだと思いますので、延命措置にはならないと思いますが
- ケアマネジャー 30
- 考え方次第ではなると思いますよ!
- ケアマネジャー 31
- なりません
- ケアマネジャー 32
- ある自治体のワクチン接種についての説明です。
《新型コロナワクチン・インフルエンザワクチン定期予防接種は、法律上の接種を受ける義務はありません。本人が希望される場合にのみ予防接種法に基づく接種を行うことができます。認知症等により意思が確認しにくい場合は、家族やかかりつけ医によって、特に慎重に本人の接種意思を確認してください。本人の接種希望の意思確認ができない方に対する接種は、予防接種法に基づかない任意接種となり、接種費用は全額自己負担です。》
認知症だけ、全額費用自己負担で、更に医師が必要ないと判断したら、接種できず、、感染リスクが上がってしまう制度は不公平ではありませんか?
認知症の家族や本人に配慮がないように感じます。
認知症の人の死期を早めたい制度に思えます。
税金を投入したくないのでしょうね。
- ケアマネジャー 33
- 延命措置はレスピなどをつけることをいいます。予防接種はあくまで予防です。
- ケアマネジャー 34
- 延命にはならないと思います。
- ケアマネジャー 35
- 延命措置にはなりません。
単なる医者の偏見です。
- ケアマネジャー 36
- ワクチンもお金がかかりますから 医者に相談して 病気にかかると 本人が辛いので 予防とかしか言えません 私の母は インフルエンザ予防接種をしなかったせいで インフルエンザの後遺症の 肺炎で亡くなりました ワクチンを打つことで ワクチンの後遺症が一番怖いですから 延命措置とは 言えるかな
- ケアマネジャー 37
- ワクチンは羅患しても重篤化しないようにすることなので、延命措置にはなりません。
- ケアマネジャー 38
- だいぶ前の投稿なので、もう誰も見ていないかもしれませんが。
哲学的というか、宗教的というか、そんなご質問ですね。
ある宗教の信者が子供に輸血することを拒否したとか。それに似たものを感じます。
血を口にしてはいけない、との教え。
「血」とは何なのか。赤いから血なのか。
成分献血で抽出された「血漿」は「血」なのか。
牛や豚の「血」を経口摂取することはよいのか。
結局、当該宗教の信者は日常生活とすりあわせて自分の都合のいいように解釈している、と思えます。
何が「延命措置」になるかは都合のいいように解釈すればいいのでは。
医療的、介護的には他の方々がおっしゃる通りだと思います。念のため。
- ケアマネジャー 39
- 延命措置とは思いませんが・・・
- ケアマネジャー 40
- 肺炎球菌ワクチン接種をなぜ医師がしないと判断しているのか、理由を聞いてみたら、延命措置になるからと言われたのでしょうか?CVポートを使用されている事から経口摂取のできない状況か、なんらかの継続的な投与が予想されますが、肺炎にかかっても重度化しないためにワクチン接種をするのが、通常の考えと思いますが、もう一度医師に、ワクチン接種をしないと判断した理由を尋ねてみてはいかがでしょうか?
トップにもどる